markdadaoの日記

真空管アンプ用トランス、スマホ用衝撃吸収フィルム、RC、政治経済、読後感想など

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

台風被害救済の報告書

RC

台風被害現場 - markdadaoの日記で救済報告書が、姉妹クラブのモンテンルパ・フィルベストロータリークラブの会長よりメールが届いた。 食料や薬の支援を連絡し、その後現場へ行って配布作業を手伝った。その裏では私達クラブの資金でお米などを調達し、会員…

お見舞い

親戚のお見舞いに船橋駅を降り、バスターミナルの近くで”障害者の働く場ぱせり”http://npo-tomarigi.org/の関係者が生産品を販売していた。丁度お腹もすいていたのでパウンドケーキを買った。 上州水土舎 - markdadaoの日記の視察で理解を新たにしたところ、…

結城恵先生講演

富岡市国際交流協会の第15期の総会及び講演会が行われた。講演は多文化共生のオーソリティーである群馬大学教育学部の結城教授。動画http://video.google.com/videoplay?docid=6189991712636113875#とパワーポイントにより、感動と共鳴を得られる内容で歯切…

エアー・ドローネ

フランスParrot社の日本代理店の社長が来社されたので、関心があるエアー・ドローネ(AR.Drone)の状況を教えてもらった。 日本では家電量販店で販売をParrot社は考えているようだが、当初の価格5,6万円から15,6万円に跳ね上がるかもしれないとのこと。現在…

上州水土舎

知的障害者授産施設社会福祉法人上州水土舎を視察に行く。施設長は金谷透さんという50代半ばの方。 組織の目的は「地域自立支援・就労支援・職業訓練・基本的日常活動支援・休日、余暇支援・家族負担の軽減」 方法として、職員の業務「就労支援・個別支援計…

市長公室にて

国際交流協会の今井会長ほか数名にて市長公室を表敬訪問する。 恒例で市長は国際交流協会の名誉会長だそうです。会長より経過報告と新年度の計画を説明し、市行政との協調を依頼した。新市長からの国際交流協会との関連事項について以下の通り説明を受ける。…

電信柱

概念的に使っていた電信柱は通信用(主に電話回線)で電力会社用は電力柱と称するようだ。 その電力柱が友人のコンビニエンスストアーの駐車場の入口に2本立っており、よくお客さんの車がぶつけるようでした。そこで友人は東電へ掛け合って、移動してもらう…

参議院選挙

7月11日投票の参議院選挙が予定されている。私たちの群馬県では枠が1名となり、各団体は苦渋の決断をしなければならない。最近、母校の卒業生で今回の参議院選挙の立候補者の依頼文が来ていたが、ある団体の利益代表者の内容にいささかがっかりした。 我々庶…

Active Matrix

液晶のカラーTV等ではRGB(赤・緑・青)の光3原色の組み合わせで映像として認識する。 時間差を利用しRGBを1点のドットから光を発信し3分の1に凝縮された映像を、アクティブマトリックスという商標でアメリカのAbout | Kopin Corporation, Inc.が韓国の::…

言語

太平洋戦争が終結し占領軍のアメリカが自由民主主義と昭和憲法を残していった。理由はわからないが第2外国語として英語を普及させなかったことは意見が分かれるところだろう。 大航海時代の覇者イギリスと自由主義国家のアメリカが世界に英語を定着させた。…

電子地図

最近はGoogle Eirthを利用する人が多くなりましたが、約10年前アメリカの航空宇宙局NASAが民間事業の育成を目的に民間へ技術移転を始めました。その中で高高度からマイクロ波により作成する電子地図を移譲しました。 民間のHAMM Inc.(Hifh Altitude Mapping …

炭素繊維設置(丹生湖)

富岡市丹生湖管理棟事務所前で1時過ぎから炭素繊維をいかだに取り付け、湖に浮かべる作業を行った。今年も群馬高専の小島特命教授の指導のもと、富岡中央ロータリークラブが主催し丹生小学校の5,6年生とPTA、丹生区長会、甘楽多野用水土地改良区、郷土愛友…

住民税格差

息子から、住民税格差があるので地元富岡市に転入したくないと友人たちが言ってたとのこと。富岡市は官営富岡製糸場の財産もあるのだから税率を下げる事をしないのかな?との質問あり。 平成19年6月から全国一律10%になり、地域格差が無くなったのですが。…

小島先生出前セミナー(丹生小学校)

お昼過ぎに小島先生を駅に出迎え、丹生小学校へ。すでにWEB雑誌の創刊号で小島先生を特集するクルーの6名が到着していた。校長先生へ挨拶もそこそこで会場(ニコニコ教室)にパワーポイントのセッティングを行う。 ロータリーの仲間たちもやってきた。 小島…

LITTLE JAMMER

知人でドラムを趣味で演奏していた方が膵臓癌で亡くなられ、遺品をもらって欲しいとの話があった。 それがこのhttp://livehour.jp/:TITLEである。畳半分ほどの広さのため、当面事務所の机の上に置くこととした。Jazzの Live houseをやっているK-noteへ持って…

普天間基地移設と海外事情

グアムのCamacho知事(左図)が日本政府と鳩山首相あてに10日の月曜日に連絡をしてアポイントメントをとっていたが、会う約束が出来ず昨日来日をキャンセルした。 現鳩山首相の後を継いだ議員連盟会長の川内博史(鹿児島1区)等6人がCamcho知事と打ち合わせ…

紙芝居寄贈

NPO法人富岡製糸場を愛する会発足の総会及び式典が行われた。その席で私たち富岡中央ロータリークラブが地域への奉仕活動として3年間制作、公演をしてきた「赤レンガものがたり」の紙芝居をNPOを寄贈する覚書調印式が行われた。 ロータリークラブを構成する…

理想の商法

地元富岡名物の「並木のだんご」。午後早くいかないと売り切れになる団子屋さん。1本65円の秘伝のたれがついたみたらし団子。 一度「もう少し作ったら?」と聞いたら、「日持ちしないので、その日に売れる分しか作らない」とのこと。包装には保存期間1日と書…

ヴィラテラス前橋 ホテル&リゾート

http://www.rc-maebashi.com/menu01/vt_info.html ロイヤルチェスター前橋でセミナーがあり、隣接して写真のような隠れ家のような離れのコテージが3棟建っていた。総支配人の小峯さんから丁寧に紹介をいただいた。パーティー形式で20名が集まれるコテージが1…

炭素繊維による水質改善作業の準備

炭素繊維による水質改善の発明者である小島先生が富岡に来られた。目的は丹生小学校へ出前セミナーを5月18日に行うための事前打ち合わせ。 丹生小学校校長との打ち合わせが順調に行われました。なぜなら、学校側は以前から小島先生を招聘して総合学習として…

小沢一彦先生(地区協議会)その3

RC

日本と世界のRCの違い ロータリーのクラブ数、会員数ともに世界では増えているが、日本は減少している。クラブ平均会員数は世界では36人/クラブ、日本は40人/クラブである。日本の会員減少はアメリカに次ぐ。高齢化はイギリスに次ぐ。 しかし会員在籍数は1…

小沢一彦先生(地区協議会)その2

RC

ガバナー時代は地区大会を改革した。 IM(インターシティーミーティング)では、全員登録で当日の出席者を減らすと金が残るので、登録料を2,000円に下げてやった。地区大会でお金がかかる原因を調べたら、殆どイベント会社にまる投げし、ホストやコ・ホス…

小沢一彦先生(地区協議会)その1

RC

2010-2011年度第2840地区協議会が前橋にて開催された。「私のロータリークラブの考え方」と題して2007-2009年度国際ロータリー理事の小沢先生の基調講演が行われた。箇条書きの講演記録メモを記載する。 ロータリーの苦手は改革である。なぜなら「安易な踏襲…

EMSビジネス

中国にいる友人より日本製の整髪料(水分ヘアーパック)を2本送るよう依頼された。自分も朝の寝くせを整えるため、水同様な整髪料を使っているので、気軽に了解し郵便局のEMSで手配をした。 引き取りに来られた担当者が局へ電話し、整髪料は飛行機には乗…

通夜の帰り道、雨上がりの空に完全な半円を描いた虹を見た。自然が演出する美である。 自然も人間を喜ばせるために虹を演出しているわけではなく、偶然の自然現象なのである。人間が勝手に感動して美しいと思うだけ。 でも私にとって67歳で癌で逝った近所の…

誕生日

人は何故誕生日を祝うのか?また、誕生日は産んでくれた親や育ててくれた人たちへ感謝する日と言われますが。 哲学者である森信三先生が「修身教授録」で次のようなことを書かれております。 「人生そのものの意義を知らなければ、人の形をして生まれてきた…

オーストリア学派とマーク氏

ゴールデンウィークを利用してマークと新宿で会う。彼の経済に対する面白い喩(たとえ)をもって紹介する。そして、ここにいる若者たちは日本の国内総生産額がいくらかわかる人は一人くらいしかいないのではと嘆く。(GDP平成20年度実質約541兆円) まず「キ…

膳處漢(ぜぜかん)

http://www.kiwa-group.co.jp/restaurant/i100041.htmlは娘夫婦と高校時代の友人I君の会社のある「錦小路通り室町西入る」の中間地点にある。 以前は中庭を覗く和室で夕食を摂ったが、今回は通りに面した味わいのあるガラス越しの部屋で昼食を摂る。数量限…

大西良慶和上と書物

以前PHP出版から「ゆっくりしいや」が出版され、非常にわかりやすい口調で宗教を解かれていた。その後「人間はねえ」、「夜船閑話講話」等を読み、この度の京都訪問にて、是非清水寺の販売所で和上の著書購入を予定していた。 最近、清水寺は混むとの情報で…

伊賀「藤岡周平」展

青年会議所の現役の頃、京都国際会議所で行われる京都会議へ毎冬参加していた。寸暇を利用し、先輩方から本物を見る目を養うとの理由で「たち吉」などへ連れて行かれた。 今回約20数年ぶりで四条通りに面した「たち吉」本店へ出向いてみた。3階で古伊賀の焼…