markdadaoの日記

真空管アンプ用トランス、スマホ用衝撃吸収フィルム、RC、政治経済、読後感想など

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

下戸で禁煙

祖父・父と三代にわたる下戸で、よく人から酒が飲めないので人生を半分損をしていると。確かに人との付き合いでは、お酒が潤滑油になろう。 しかし、人間が好きなのか酔っ払いと夜中まで付き合い、最後は自分の運転で自宅へ送ってあげる。青年会議所時代、「…

広報活動について

RC

仕事が終わり片づけをしていた時、次年度地区広報委員長さんから電話が入った。 来週の6日に委員会をやるので参加しないかとのこと。目的は7月15日が広報補助金申請書のRI世界本部への提出締切日のため、1地区1案件の絞り込みだそうです。 最高10,000ドルの…

熱帯モンスーン気候

今年の梅雨は湿気があり、暑い日が続く。まるで東南アジアの熱帯モンスーン気候のようだ。日本はもともと温暖湿潤気候で四季がはっきりしていたのに。最近は夕方にスコールまである。 そこで暑くて寝苦しいとのことで、エアコンをかける。エアコンは室内に冷…

園田健司先生 その2

その頃、父親が亡くなり弟は大学へ進学中、母親は泣き崩れ、断腸の思いで夢を捨て故郷へ教師となって帰る。しかし高校教師をやっていたが疑問があり、また恩師に相談をしたら「東京へ来い」とのこと。大学院の頭金だけを借り、家庭教師から駅の物売り、コー…

園田健司先生

群馬県の青年会議所のOBで構成する群馬ブロックシニア総会及び講演会が太田市で開催された。 講師に群馬松嶺福祉短大学長の園田健司先生をお招きし、約1時間の御講演をいただいた。タイトルは「人は人生に何を追い求め、何に生きがいや充実感を感ずるか」…

老齢化

年寄りが骨折(おもに下肢)をすると、その後の生存率が平均3年だそうだ。理由は、歩くことができなくなるので内臓も弱体化し、命を落とすことになるそうだ。 数年前、80代の母が大腿骨骨折で入院・手術を受けたが、異常なくらいのリハビリで退院し、今も健…

mophie juice pack air

バッテリーパックを入手した。思ってた以上に質感もいい。 特許の関係もあるのだろうが、日本の製造業が対応できる商品だったろう。キャリア主義による日本の携帯電話業界の弊害であろう。 最初に送られてきたパックが接触不良で充電せず交換してもらった。…

マニア向けギターアンプ

ギターアンプへの夢 - markdadaoの日記で予告したように、今夕3人が集まりギターアンプの製造打ち合わせをした。赤石さんは本当に真空管Ampに関して知識の豊富な方で、ただただ感心するのみ。A君も今までわからなかったことが、今日クリアーになり大層喜ん…

屈伸哲学

20数年前中国へ初めて訪問した頃、中国の人に「私はあなたと同じぐらい仕事をしているのに、給料は低い」と言われた。上海以外の町でスカート姿を見たことが無く、すべてが国民服。市場に売られている野菜や果物は誠に栄養が足りないものばかりで、食事は…

冷蔵庫

真夏を前に冷蔵庫がサボタージュを始めてた。だましだまし使っていたが、昨日とうとうギブアップ。今日の昼、まともに冷えそうな冷蔵庫が台所に設置された。冷蔵庫の出現で物流革命が起きたと言われるほど、我々は文明の利便さの虜になってしまっている。 冷…

ギターアンプへの夢

最近ネットでギターアンプのトランスの要望が3件ある。しかし商売になるほどの売り上げとはならないが、自分の趣味と職業奉仕と割り切り対応している。 最初に依頼を受けたA君自作ギターアンプ用トランス - markdadaoの日記から以下のようなメールをもらい…

外国人へ門戸を開く

来日して初めての休日、研修生の慰労と簡単なミーティングのために彼らの寮へ組合の理事さんと訪問した。 入口には下足とスリッパの履きかえがイラスト入りで表記されていた。N理事は若い時アメリカへ留学していたので流暢な英語でスピーチをしていただいた…

風が吹けば桶屋が儲かる

今日から、多重債務者問題の解決のために「貸金業法の改正」が行われる。 今後、年収の3分の1以下の貸出総量規制や、所得のない専業主婦などは配偶者の同意書が無いと借入することが出来なくなる。 エステ業界等では、会員である主婦等からクーポン券などの…

第8期外国人研修生が来日

今年も外国人研修生が来日し、今日から座学研修が始まりました。 次年度からは制度がかわり外国人技能実習生という立場で入国することになります。詳細は外国人研修・技能実習制度改正 - markdadaoの日記を参考にしてください。 毎年日本語のレベルが高まっ…

町中公衆無線LAN?

露天風呂に入っていたら声をかけられた。この辺りの温泉情報を質問された。栃木に住んでいたが仕事を引退し、奥さんから富岡に住もうと言われ、出物の住宅を購入したとのこと。何故富岡を選んでもらったのだろう。つい聞きそびれた。 よそと比べてそれなりに…

富岡青年会議所シニアクラブ役員会

富岡青年会議所シニアクラブ - markdadaoの日記で記載した若手OB達が具体的に委員会を構成し始めた。 今晩の役員会では15名の参加で始まり、新らしい委員会運営のための組織図とその業務分掌が議決され、とみおか夏まつり参画、群馬ブロックシニアクラブ総会…

ザ・シルクデー(イベント)

知名度のないイベントのチケット売りと協賛金集めは難しい。そこで地元のマスコミ(上毛新聞、群馬読売、NHKFM、FM群馬、群馬テレビ)を訪問し、このイベントのスタッフになってもらうよう頼み込んだ。「チケットが売れない」と電話すれば、新聞社は…

富岡製糸場を舞台としたザ・シルクデー(生い立ち)

24年前、赤澤理事長から旧官営富岡製糸場の利活用プログラムの指示を受けた。当時私は富岡青年会議所の副理事長で、社会開発の室長として2つの委員会を受け持っていた。そのうちの一つに佐藤周一委員長がおり、彼は仕事を放り出して協力してもらい、このシル…

永明寺(ようめいじ)

従兄の7回忌、伯母の17回忌、伯父の27回忌の法要が沼津にある臨済宗妙信寺派の永明寺で行われた。 読経が始まる前、奥にあるやや大きめの本尊(お釈迦)を見ていたら、住職が「ここにある古いものはその本尊ぐらいで、後は新しいものです」とのことでした。…

打撲

うっかり物が置いてあるのを忘れ、階段を踏み外した。幸い残り4段のところで大事に至らなかった。 しかし、後頭部にたんこぶ、尾てい骨と背中に軽い打撲。頭を打ったので、近所の救急病院で診察してもらった。 先生曰く、25歳を過ぎると脳が萎縮を始めるとの…

荷受け処理

今朝、急に大井ふ頭からコンテナが入荷した。これは依頼されていた食品の保管および出荷管理商品である。 通常パッキングリストとインボイスが送られてきて、船が出港するとBLが送られ、日本に到着するとアライバル・ノティスが送付され、指定の乙中業者に…

ディスカッション・リーダー研修会

RC

前橋の本田さんに誘われ「埼玉グランドホテル本庄」でロータリー・リーダーシップ研究会(RLI)のディスカッション・リーダー(DL)研修会へ参加した。(略RLI=Rotary Leadership Institute) RI2770地区の中村靖治PGが講師として指導にあたられた。全体の司会は地…

金井の湯

今晩はゆっくりだったので、遅くまでやってる藤岡の鮎川温泉 金井の湯へ行く。 ここは源泉かけ流しの湯で、常に風呂からお湯があふれ出ている。大昔はこの辺りに貝塚があり海岸だったそうで、それが理由なのかお湯がしょっぱいナトリウム湯である。露天風呂…

サービスとは

お探しの店舗のページはありませんでした食べログで店舗を探す昨日ロータリーのセミナー帰り、同乗した仲間が「夕刻時分なのでお腹が空いた」と言い、焼き肉屋さんへ立ち寄った。 自分は歯が悪く最近は肉を食べないのだが、これもお付き合いと店に入った。暖…

会員増強セミナー

RC

熊本の杉谷卓紀国際ロータリー会員組織地域コーディネーター(RRIMC)に、会員増強セミナーの基調講演をいただいた。 当地区の横山PGと同期でその人脈より講演をお願いすることとなった。途中パワーポイントの調子が悪くなり、飛ばしたため早く終わってしま…

奉仕活動とは?

昨日伊庭貞剛の出処進退を記したので、序に木本正次著の「伊庭貞剛物語」から一節を。まさにこれは社会に奉仕する原点の一つと考える。 先ず自分を磨き、一家を整えることから始まって、天下国家のためにどう尽くすべきかを教えられた。 一人の自己と言うも…

出処進退

鳩山総理が退陣し、本日菅新総理が誕生した。 出処進退の難しさを伊庭貞剛が下記のように言っている。 出処進退については二つの人間臭い作業をやらねばならぬ。 「後継者を選ぶ作業」いわば「己を無にする作業」 もう一つは「仕事に対する執着を断ち切る作…

議員さん心をおおらかに

自宅の裏の河川へ出ると、橋梁工事が行われている。すでに柱の上に橋の土台が渡され始めていた。そして橋の先は山を削り自動車道を貫通させる予定だとのこと。 利便性と自然環境の共存は難しいが、地域住民が自分たちの未来の姿を考えて行かなければならない…

命を絶つ

知人のN氏の通夜に参列。急な死に疑義を感じ、本人と近い方に尋ねると自ら命を絶ったとのこと。 常に謙虚であり寡黙な方で口に出さず物事の真髄を見抜き、それをもとに事業家として成功された尊敬できる人格者であった。 ある政治家のパーティーに出席した…

3D映像空中浮遊技術

韓国の友人とSkypeで情報を交換していたら、彼がWELCOME TO iRGB!!!という会社から依頼を受けて、日本の企業にこの使用権を邦貨で1億円で交渉を進めているとのことであった。 早速その企業のホームページを覗いたら、空中に浮遊している立体画像を見て未来の…