markdadaoの日記

真空管アンプ用トランス、スマホ用衝撃吸収フィルム、RC、政治経済、読後感想など

クラブ研修セミナー


午後1時から前橋商工会議所2階で前橋市を中心とする、群馬RI2840地区内第1分区の6クラブの研修セミナーが行われた。本田前橋RC会長らが中心となりセミナーが設営された。
ロータリー・リーダーシップ研修会(RLI)のプログラム体験をガバナー、ガバナーエレクト及び地区役員等のオブザーバーが見守る中はじめられた。
「クラブを超えたロータリー」では地区研修リーダーの横山PGがディスカッションリーダーとして50分のセッションを行った。10分の休憩をはさんで「会員組織と会員維持」を私が行った。

私のテーマでは会員減少に悩んでいるクラブに討論の核があると考えていたのだが、第1分区の6クラブ全ては会員数変動が横ばいもしくは増加傾向にあるため、増強をテーマにしづらかった。従って会員維持がテーマになるようにシフトをした。
新会員セミナーや同好会も各クラブで行われており、クリスマス家族会等の親睦例会も仮装大会など工夫がされ活発に行われているので討論の対象にしづらかった。時計を見るとまだ30分しかたっていない。女性会員の拡大に関しても全クラブとも女性会員が在籍しており、特に男女を問わず増強を行っていると言う。

しかし、3年以内の会員の退会率が高いことと、例会の在り方などが討議の対象となった。このセッションのメンバーは各クラブの会長エレクト(次年度会長候補者)と幹事であり、それぞれが意見をもっており発言もしっかりしていた。ただオブザーバーなど観客が見守っており、参加者の建前発言が多く本音がなかなか引き出せなかった。
長い50分であったが、新会員研修などこのような全員が発言に参加できるRLI方式が有効であることをまとめとして説明をした。
驚いた事に、参加者は時間が短く感じたとの感想であった。2840地区も18名のディスカッション・リーダーを養成し自前でRLIセミナーを運営し、クラブの活性化が計れる事を期待したい。