markdadaoの日記

真空管アンプ用トランス、スマホ用衝撃吸収フィルム、RC、政治経済、読後感想など

ガラスについて

Buff衝撃吸収プロテクターの空き箱の依頼が舞い込む。理由を尋ねると万引き対策だそうだ。空箱を展示しておき、購入者はそれをカウンターへ持って行き、製品を手に入れる。万引きをされるまで、この製品の価値が高まってきたことについては、何と表現をしてよいか?
液晶画面が割れないとうたうコピー品も最近出てきた。フィルムは破損時の飛散防止から、割れないという付加価値に変わってきている。
ガラスの割れるメカニズムは表面に力が加わり、内側へたわんでゆく。しかしこのたわみには意外と丈夫であり、ガラスは割れにくい。しかし表面が押されると、裏面のガラス面は外へ押し出されるように伸びてゆく。ガラスは縮む方向には強いが、伸びる方向には弱い。そこである一定以上の力が加わるとガラスが割れる。
この押されるエネルギーを分散して、裏面の伸びを抑えるのがBuff衝撃吸収プロテクターの性能のヒントになるだろう。また、この裏面の伸びを抑える追加加工が施されているガラスは、小中学校の教室のガラスなどに使用されている。
先日、友人との会話の中で当時の学生運動で投石をした時、京都にある日本最古のガラスだけには石が飛んで行かないようにしたそうだ。私達の街にある旧官営富岡製糸場にある、設立時フランスからもってきた窓ガラスは今も健在で、酸化してガラスの表面が歪んでいるが100年以上使用されている。
窓ガラスと言えば、良く西部劇で悪役が窓ガラスから戸外へ放り出されるシーンを見るが、あのガラスは飴で作られているので怪我しないそうだ。