markdadaoの日記

真空管アンプ用トランス、スマホ用衝撃吸収フィルム、RC、政治経済、読後感想など

クラブ新会員セミナー


2晩連続のパワーポイントの出番であった。今晩はクラブ新会員セミナーをRLI方式を活用しながら、入会5年以内の会員の希望者を集ってのセミナーであった。1人だけ参加できなかったが、多忙の中13名が参加していただいた。
他に書記役の会員増強委員長、オブザーバーに会長幹事と、親クラブから同会長幹事と次年度の会長幹事も参加された。親クラブの参加目的はRLIの実際を見学したいとのことであった。しかし今回は新会員セミナーであるため、ロータリーの基礎をテーマとし、ロータリー専門用語の使用を減らしRLIの既存プログラムを使わなかったので、オブザーバーの方たちには形だけを理解してもらった。
「入会前と実際入会されてからのロータリーに対する印象」を最初のテーマとした。印象の多くは「当初固苦しい印象を持っていたが、入会しフレンドリーでまじめに奉仕活動をしていると感じている」とのことであった。不満や突出的な意見が無く、討論になりそうもないと判断し、ロータリーの概要をクイズ形式で発言を引き出した。全員が回答できない問いに対しては、異例ではあるがオブザーバーにも質問を振り、緊張した参加を得た。
ロータリーの友を熟読すれば分かる内容ではあったが、セッションは盛り上がった。また、田中毅PDGの「ロータリーの源流」にある「4つのテスト」の解読に関しては、誰のためのテスト(チェック)なのか意見が割れた。しかし、次回からの例会では「4つのテスト」の内容を意識しながら唱和していただけるだろう。
新会員の中にまだ日本語があまり話せないドイツ人もいるので、通訳はS君にお願いをした。4つのテストの英語バージョン唱和をドイツ君に参加してもらった。S君は通訳しながらも、解答を言い当ててきた。
当初ロータリーの知恵袋であるOさんに協力をお願いをしたのだが、先約があり参加をいただけなかった。従って所属クラブのセミナーであったが、13名に平等の発言の機会を作り討論をしかけ、パワーポイントをコントロールし、時間管理をした50分は疲れた。
昨晩は会議終了後、会長幹事とお風呂屋さんへ行ったので、帰りが夜中となった。今晩はブログを書くためにも、自分は2次会を中途で切り上げた。これも仲がいいクラブ内での功罪であろう。