markdadaoの日記

真空管アンプ用トランス、スマホ用衝撃吸収フィルム、RC、政治経済、読後感想など

仲がいい指数

組織ですから原則的なルールは最低限必要でしょうが、量より質を論議するよりも今いる会員がロータリーを大好きになってもらうためには、どうしたらよいかと考えるほうが、退会防止と会員拡大につながるのじゃないかな?
僕はうちのクラブで4年前から「うちのクラブは地区内47クラブの中で、一番仲が良くてまとまっている」と言い続けていましたら、最近はPGや現会長まで「うちのクラブは仲がいい、まとまっている」と会長卓話でも言っていました。それを聞いた会員はやめるわけがないですよね。新入会員もコンスタントに増えてます。
それと昨年の15周年を機に、「うちのクラブはクラブ拡大を実現し、独自の社会奉仕プログラム(官営製糸場を題材として紙芝居と炭素繊維による水質改善)を確立し、そして継続的に国際奉仕活動を行っていることは他のクラブに自慢できる」とも言い続けておりましたので、多分会員の皆様はクラブに誇りを持たれているかと思います。
出席率とか寄付金額は数字になってはっきり評価が出ます。しかし「仲がいい指数」は数字では簡単に出ません。このフェローシップロータリークラブの絆の素だと思います。
そしてこの絆とは人と人を結びつける縁(エニシ)であり、一生の宝物になると信じております。
僕はロータリーでWCSをやらせてもらい、現地で感動と勇気をもらいました。
ありがたいと思っています。