markdadaoの日記

真空管アンプ用トランス、スマホ用衝撃吸収フィルム、RC、政治経済、読後感想など

経営

情報とその思考

得意先の購買会議に出席。上場企業の中では歴史はあるのだが、株価評価は低い。しかし、この時代でもしっかり利益を出している。 長く取引をさせていただいており、知り合いも多く身近に感じすぎるのだが、さすが上場企業だけあって企業戦略の観点が先進的で…

問題への対処心得

昨晩6時ごろ、男性の声で2回、前橋のSデパートより留守番電話が入っていた。電話に気がついた時はすでに遅く、また何のための電話か説明がなく、ただその男性の声がとても深刻そうであった。何かこちらに落ち度があったのか、問題を引き起こしたのか、心配…

太陽エネルギーで発電

停電により老人ホームではトイレに行く際、ローソクを掲げて行きそれが落下しボヤ騒ぎになった。保育園では夕方遅い出迎えの子供たちが、暗闇に怖がり泣きやまないとのことだ。 非常用発電装置を設置するにも、認可の煩わしさと200万円の見積もりで困惑して…

日本経済予想と上海経済事情

一昨日、会計士事務所で景気について、集まった4人で雑談をした。内容は以下の通り。 一昨年のリーマンショックで経済に急ブレーキがかかり、昨年少し持ち直した日本の経済も、今回の震災で更に半分に落ち込んだ。リーマンショック前の経済に戻る、と言う事…

聴覚難聴

聴覚障害で親戚が入院している赤十字病院へ見舞いに行く。 どうも、ストレスにより聴覚難聴となったようだ。点滴の腕が痛ましい。年をとると聴覚が衰え、何かの原因で自律神経のコントロールを失い、難聴となるようだ。 大声を出さないと通じない。本人も必…

納期を考える

ミスをして出荷が遅れた。お客様の強い要望で、明日の午前中には必着とのこと。急いで発送手続きを整え、コストを無視して時間指定の宅急便に託す。今日は祭日だったが、お客さんは待ってくれない。約束を守らなかった、私たちに責任があるからだ。しかし中…

物と情報

今朝7時半ごろ大阪の親しくしている同業者から、欠品材料の入荷が出来る旨電話連絡がはいった。すぐ手配依頼をし、出社し既存の材料商社にキャンセルをしようと思った。納期を調べるので少し待ってくれとのこと。しばらくしてから、何と本日発送できると電話…

3.11以後の日本を考える

東日本の復興産業がすでにはじまっている。中古車の市場価格が10〜20万円上がっていると聞く。建設資材なども供給不足である。これらの関係業者は活発化してゆくだろう。 しかし、世界や日本全国に供給している材料・部品メーカーの供給基地の再建は時間がか…

納品ストップにおける問題の見方

東日本大震災で部材が調達できなかったり、物流ルートがつながらず納入の延期要求がある。来月になれば徐々に回復するそうで、納期が1,2カ月ずれる事になる。 日本では客先が注文書を発行した場合、よほどの事がなければ受け取りを履行してもらえる。だから…

物資の不足

ようやく待ちに待ったガソリンスタンドからタンクローリーが入る知らせがあった。給油のために並ばない事を決めていた私にとって、30リッターを入れる事で一安心。 その安心もつかの間、本業のトランス材料が不足することに直面する。絶縁するワニスが無い。…

トランス業界

トランスは電気とともに生まれたと聞いている。そのトランスの命は絶縁にあると言っても過言ではない。その通電をしながらも絶縁性を確保する生産技術は、熟練した人の手によるものが大である。 それらの機能をもったトランスは銅と鉄が主な材料である。銅線…

急がば回れ

鹿児島から集団就職し、昭和45年にプレス機械を入手し独立した。分に応じた経営姿勢を貫き、今も無借金で立派に経営をされていた。 本日、試作の依頼に訪問をした先での、経営者ご本人からのお話を伺った。 どんな大手の客先の要請でも、自社のノウハウを盗…

死ぬまで現役

私たちはいつか現役を引退しなければならない、と考えるのが当たり前と思っていた。しかし韓国の友人Hさんは死ぬまで現役をやるための事業を作ってゆこうと私を誘う。 彼は戦略を組み、事業を動かすために何度となく来日を繰り返す。30年来からの友人ではあ…

床屋さん

高崎にあるWAKIという床屋さんが馴染みで、毎月やってもらう。マスターの風采は宇崎竜堂。 テニスとゴルフが趣味で、以前はベンツを乗っていたが最近は国産車の方が経済的と乗り換えたそうだ。 お店は写真の通りアプローチのシンプルさが良く、鏡周辺はモノ…

事業終息・清算

お得意先のT社が事業を終息し、裁判所に届け出をして清算活動に入った。50年の歴史をもつT社は日本有数の大手電機メーカーの100%の子会社である。 30数年前から主に家電品の製造を手掛けていたが、大量生産で安いコストを求められる事業を行っていたため、…

BOP (base of the pyramid)

年間世帯所得が3000ドル(約27万円)以下の層は、世界人口の約7割の40億人。彼らは個人の努力とは関係なく貧困から脱出できない。発展途上国の低所得者層をBOPと言う。 私がフィリピンのパヤタス地域の各家庭を訪れ、1日の糧を得るために子供も総動員して…

アウトプットトランス

実際に音だしして、現行のフェンダーベースマントランスと比較してみました。 ベースギターで弾いた場合、特に4弦の音程感が良くなります。太い音でありながら、音程がしっかりします。フェンダーではぼやけてしまいます。 アンプ回路はフェンダーベースマ…

DIESEL 照明展示会

13日より渋谷のDIESEL JAPANのフロアーにて展示会が開催された。 私たちはこの照明器具のadaptationで協力させていただいている。 日本の電気安全規格に適合するために。

ビジネスの教訓

2年前ビル&メリンダ・ゲーツ財団が以前から行っているロータリーのポリオ撲滅活動に対し寄金の申し入れがあった。それを機に約10年前ビル・ゲーツの著による「思考スピードの経営」に書かれていたビジネスの教訓(下記)を読み返した。IT世界の成功者であ…

デッドストック対策

年度末の棚卸を全員で行う。自分はいつも製品ストックの実在庫の調査である。 中には数年間動かないデッドストックがある。そのまま廃棄するには忍びない。 お客様からの内示や口約束で生産した在庫が主である。お客様の担当者は必要な時にはすぐに欲しいの…

経営とは

早朝、高校時代からの友人より朗報の電話あり。経営は得意ではないが、技術開発やアイデアの創出には自信があると彼は良く言っていた。ある専門メーカーから彼の技術力を評価され、友好的M&Aの話が持ちかけられたとの相談であった。 私の職業観は「その生…

自立経営

体力が消耗してきたり病にかかると、それを回復するために人間は薬を飲んだり体を休めたりする。動物はじっと動かないで体力の回復を待つそうだ。 経営に関しても同じような場面がある。時代の流れやその経営環境の悪化により、企業の体力が消耗する事がある…

理想の商法

地元富岡名物の「並木のだんご」。午後早くいかないと売り切れになる団子屋さん。1本65円の秘伝のたれがついたみたらし団子。 一度「もう少し作ったら?」と聞いたら、「日持ちしないので、その日に売れる分しか作らない」とのこと。包装には保存期間1日と書…

京の観光地商売あれこれ

市内観光で京阪バスに乗車。ガイドさんが上手いことを言った。各観光地を回り、集合の際もし遅れた場合はバスは出てしまうと言うところ「お客様がこの場所を大変気に入ったと考え、待つことなく予定時間にバスは発車させていただきます」。 同じことを言うに…

地方銀行

地元には地方銀行、信用金庫、信用組合、農協等の金融機関がある。地方都市には大手企業が少ない中で金融機関は上場企業として人材をそろえていた。 昔は地元高校の優秀で美人な女子生徒が、金融機関を就職先に選ぶことが多かった。当然男子生徒も同様であっ…

初見(しょけん)

昔バンドをやっている頃、新しい楽譜を渡されその場で音合わせをすることがありました。これはピアノ演奏などで言う初見演奏のことで、プロのミュージシャンでは当たり前の事なのですが、我々素人は大変でした。 今出している音の先の、次の小節のフレーズを…

ホームページ

カマルさんの事務所を訪問。彼のホームページ(used car)は10数年前から開設され、今でも1日に7万件ほどのヒットがあるとのこと。海外の大手物流企業がバナー広告を申し込んだほどだ。 Japanese New and Used Car, Cars for Sale, Toyota, Honda Japanは外国…

新しい市場への発想

吉野家の牛丼 - markdadaoの日記の経営方針に関心を持っていたら、吉野家ホールディングスの安部社長が「価格競争で値下げするつもりはない。売り上げが減少することを前提に収益力を高める改善を進めている。」と言っている。デフレを克服するには、各社が…

糖度9度のトマト

私たち組合のKさんは、糖度9度のトマトを栽培している。この甘さを作るのは水の管理によるそうだ。そして彼は学生時代より研究栽培している。 種を8月に撒き、翌年の1月から6月が収穫期。毎日3回休まず、苗木の状態を観察しながら水と肥料をやる。水やりを…

吉野家の牛丼

富岡市のバイパス沿いにある吉野家の牛丼屋さんが3月末で閉鎖された。聞くところによるとすでに今年の1月には撤退を決定していたそうです。 狂牛病のBSE問題が発生した時、吉野家はアメリカの牛肉にこだわり経営上困窮を呈していた。ライバル企業はオースト…