markdadaoの日記

真空管アンプ用トランス、スマホ用衝撃吸収フィルム、RC、政治経済、読後感想など

アンプビルダー岡本さんの工房で

 

f:id:markdadao:20170401175306j:plain

3月20日の夕刻、お得意先のFさんとアンプビルダー岡本さんの自宅(工房)を訪問。岡本さんのお弟子さん(?)と言う、唐津から駆けつけた中里さんも同席しアンプ談義となる。

以前、岡本さんからご紹介いただき「アンプの大学」に参加。その後加入者が1,000名を超える規模となり、ご本人もCeriatone の公認サービスセンターとしてご活躍され、更には日本のアンプビルダー普及のため、定期的にアンプ大学開講を継続されている。次回は7月22、23日に南阿蘇でアンプフェスティバルを開講の予定。

続きを読む

中洲、天神、博多以外の福岡での話

f:id:markdadao:20170321101135j:plain

写真は「日本最古の梵鐘」観世音寺

お得意先のFさんは好奇心&知識欲旺盛な方で、私など足元にも及びませんが人間を無理して分類するならば、私も同族ではないかと思います。

基本的には下戸で、その余った時間は好奇心を満たすために使います。旅先では市場やスーパーマーケットなど、地元ならではの生活を知ろうと思うわけです。また、食事などはこだわりをもち、地元のメニューを選び試してみるのです。そして、新たなる土地の歴史や、謂れなどにも興味をもち、ネット検索や書籍、メディアなどで情報を集め現場で確認をするのです。

今回の旅はFさんの案内で、食事は九州の有名なラーメンやうどんを食べ、その地元の調味料に関心をもち、スーパーマーケットに立ち寄り地元特製の食べ物を購入、観光地ではTV局が取材した店を1店舗づつ訪ね、史跡を見て回り歴史と照らし合わせるなど、実に充実したものであった。

続きを読む

九州国立博物館とその周辺

f:id:markdadao:20170320165658j:plain

 

あいにくの小雨の中、天満宮参道を上り太宰府天満宮へ入る。太鼓橋を渡り右手に手水舍のすぐ傍に鹿の彫刻がある。その同じ柵内の雑草の中に、無造作に置かれた白いプラスチックの椅子があり「誰かが置き忘れたのかな」と思わせ、場所柄ちょっと違和感を感じる。観光案内をしていただいているFさん曰く、「戦時中、鉄などが徴用され大砲など武器に使用された。これはプラスチックに見せかけたブロンズであり、二度とそのような時代に逆戻りしてはならない、平和の訴えである。」手を伸ばし椅子の背を叩いてみたら、確かにプラスチックのそれではなかった。

作:イギリス出身のサイモン・フジワラ

f:id:markdadao:20170320151830j:plain

続きを読む

じいさん福岡へ飛ぶ

 f:id:markdadao:20170320120310j:image

高校の修学旅行以来何十年ぶりの九州。記憶では福岡は行ってない。今回の旅行は取引先への営業訪問と、初めてお会いするアンプビルダーの岡本さんの工房へ。

幸い取引先のFさんが観光案内をしていただける。福岡には九州国立博物館があり、行ってみたい候補の一つである。

地図を広げると北九州は東京より韓国に近い。歴史的に韓国半島や中国大陸を通じアジアからの文化流入があり、人的交流も深く地域に根づいており、それらの遺産が多数展示されていると聞く。

続きを読む

英会話悪戦奮闘記

f:id:markdadao:20170218231404j:plain

初めての英語の触れ合いは小学校へ入る前、住み込みのお兄さんがギター片手にロカビリーBe Bop a Lulaを歌い、意味もわからず僕も口ずさむ。そして小学校低学年時、家族同士の付き合いの縁でクラスメートの母親が週一回英会話を教えに来てくれる事から始まった。

続きを読む

3人から経済のヒントを知る。シャーリー&ヒンダ TWO RAGING GRANNIESのドキュメント映画より


Robert F. Kennedy challenges Gross Domestic Product

ロバート・ケネディ GDPを批判」

私たちは長い間、各自の資質や共同体の価値よりも、物質の蓄積を優先させてきた。国民総生産の中身は、大気汚染や泥棒を収容させる牢屋や、自然の喪失も含まれる。爆弾や警察の装甲車も含まれる。しかし子供達の健康や教育の質や、遊びの楽しさは含まれない。詩の美しさや夫婦の絆の強さや、知的な議論や役人の実直さも含まれない。価値あるものをすべて省いてしまう尺度だ。誇れるべきものは、すべて除かれている。

 

続きを読む

近頃、考えてしまう国の政策について

ふるさと納税は、実質2,000円の負担で10,000 円相当の返礼品を受け取る事ができるとして、例えば年収1,000万円の人は約18万円まで、年収300万円の人は3万円まで利用できる。そして高所得者ほどこの制度を利用しているとのこと。しかし、地元から流出した税収不足分は税金から拠出する。そして寄付がふえるほど国民の隠れ負担が増え、自治体への補填は年数百億円になると、新聞の記事で読んだ。

自治体同士が切磋琢磨しての競争には賛成だが、一般の商売感覚では勝ちはあっても負け組は税金でカバーする仕組みは理解しづらい。

続きを読む

iPhone7用の絶対安心プロテクター


BUFF FACECOVER saves your day part2 ShortVer.

iPhone7や6そして各Plus はコーナーが丸くデザインされている。持ちやすくオシャレではあるが、落とした時の無防備なガラスはヒビ割れの確率が高い。恐る恐る拾い上げガラスが割れていない事を祈るばかりだ。

続きを読む

日本の消費税と福祉予算から未来を考える

消費税が5%から8%に上がる際、延期を予想した数少ない経済アナリストに森永卓郎氏がいた。当時政府は予定通り実行する構えを見せており、私たち一般国民もやむ得ないとの認識があった。ラジヲから森永氏の考えを聞いてはいたが、理由は思い出せない。しかし、あの時点で大方の意見は「税率をあげないと日本はやっていけない」、であった。

続きを読む

スポーツクラブ初心者の勝手なお話

f:id:markdadao:20161220133650j:plain

10月よりスポーツクラブに通い始める。そして週2回を目指している。

優先順位の1番は風呂で30分、実際身体を動かしているのは残り1時間半。そのうち30分は有酸素運動を取り入れるため、ウォーキングまたはエアロバイク、たまに水泳で心肺機能を高める。残りの1時間は筋トレマシーンやストレッチに時間を配分。余裕があれば、スタジオプログラムへ参加。ゆるーいヨガを選んだが、身体が硬いためかキツイ。

続きを読む